いよいよ寒くなってきました
今年の冬はちょっと暖かい気もしますが
お天気に関わらずやって来るのが
冬のボーナス2018!!(^^)/
ちょっとテンション高めですが
そこはやっぱりボーナスですから!
毎年、公務員のボーナス支給日あたりで
どの企業も冬のボーナスがありますよね。
今回は、 公務員のボーナス支給日や
中央値、平均について調べてみました。
2018年冬のボーナス公務員はいつ支給?
2018年 冬のボーナスは 12月10日(月)
国家公務員のボーナス支給日にならうかたちで
地方公務員の支給日 も12月10日(月)になっています。
公務員のボーナスは年に2回あります。
夏のボーナスは6月30日
冬のボーナスは12月10日
この日が土日祝日の場合は、前日に貰えるようですが
国家公務員のボーナス支給日は、法律でこの日に決まっています。
それに合わせるように一般企業も12月初旬~中旬に
しているところが多いみたい。
ちなみに私のOL時代の会社は、なぜか12月20日ごろで
クリスマスも近く、使う予定はたくさんあるのに
実際に手元に入るまで「本当にもらえるのかしら?」と
ドキドキしながら待っていたのを思い出します。
そういう意味では、公務員の方のように
確実に日にちが決まっているのは、ありがたいですね。
公務員といっても、国家公務員や地方公務員など
仕事内容も多岐にわたります。
大変なお仕事の方も多いですよね。
一般的な企業では、利益がなかったりすると
ボーナスカット!!
なんてこともあったりするのが現実。
だがしかし!
そこはやっぱり公務員!
ボーナスは必ず支給されます。
クリスマスや忘年会
年末年始の連休には、旅行もしたいし(^^♪
使い道を厳選しないと、追いつかない感じですね。
https://twitter.com/siromofuantena/status/1060851559863595009
公務員の良いところとしては
ボーナスがちゃんとあったり
福利厚生がしっかりしてたり
あと社会的にも公務員であると
信用を得やすかったりするところでしょうか。
「旦那さんにするなら公務員がいい」っていうのは
こういったメリットのおかげでしょうか(*^^)v
2018年公務員冬のボーナス 中央値や平均について!
今年の 公務員ボーナスの平均は765,567円と予想が出ています。
もちろん、部署や役職・年齢で変わるため
給料やボーナスも様々です。
民間企業と公務員のボーナス平均予想を見てみると
民間企業は平均388,315円
景気の安定もあり、民間企業は2%ほどアップしていて
公務員は、去年より少なく予想されています。
前年度よりも少し減少の予想ですが
金額としては羨ましい数字ですね。
ただ。。ボーナスの金額が
そのまま手取りでもらえる訳ではないのです。
ここから引かれる項目が
健康保険
厚生年金
雇用保険
源泉所得税
など、実際の金額(手取り)はもう少し下がりますね。
金額が大きくなると、天引きされる額も大きくなるから
「なんでこんなに引かれてるんだろう」
手取り額を見て「??」と思うこともますよね。
冬のボーナス2018 まとめ
もうすぐ、楽しみな 冬のボーナス
一言で公務員といっても
いろいろな種類の仕事内容があります。
一概に 平均を出すのは、難しいですが
安定した 公務員のボーナスを
羨ましくおもう方は、ぜひ!
公務員を目指してみてはいかがですか?
コメント