こんにちは、ペンギンです。
ついこの間東京出張した時に
築地市場がなくなるから今のうちに!ってことで
焦って行ってきた私です。
そしてその2週間後の10月11日に
無事、 豊洲市場へ移転!(゚∀゚)
連日移転のニュースもあったりで
この土日は市場オープンしてから初めての土日で
かなり混雑しているみたいですね。
もともと築地も朝の時間はかなり混んでますし、
移転して新しいもの見たさの方もいるでしょうから
年内は覚悟していく必要がありそうです(゚∀゚)
そして一番気になるのがお店のマップ!
どこに何があるかわからないと、
人がたくさんいてカオスな状態になってしまって
さらに時間がかかる自体に…!
それはまずい!ということで今回の記事では
豊洲市場をスムーズに楽しむために
豊洲市場のマップやお店の情報をまとめて見ました。
豊洲市場のお店マップと飲食店一覧まとめ!
築地の時、私はよくこう思ってました。
[voice icon=”https://stonehenjin.net/wp-content/uploads/2018/08/ame_kuma.png” name=”くまたん” type=”l big”]お店がありすぎて、どこに何のお店があるかわけわからん![/voice]そうなんです。
人は多いし歩きにくいし、
どこのお店が美味しいかもわからないし。
そもそも、今自分がどこにいるのか?が
全くわからないのが築地市場でした。
もちろん慣れていればいいのでしょうけど
私は年に数回しか行かないミーハーなやつなので
うろうろしただけで時間がすぎていく。
きっと豊洲市場でも
同じような悩みがあるだろう!と思ったので
新しい豊洲市場のお店マップを
今回は調達してきましたYO!
▼全体マップはこんな感じ
・水産仲卸売場棟
・水産卸売場棟
・青果棟
の3つです。
水産物を買いたい!
ご飯を食べたい!
という方は、
水産仲卸売場棟が該当します!
3階:ご飯(食べるのメイン)
4階:横丁(買い物メイン)
うなぎ
米花
福せん
海鮮
大江戸
磯寿司
勢
岩佐寿司
晶
寿司大
弁富
鮨文
山はら
喫茶店
岩田
センリ軒
洋食
禄明軒
とんかつ
小田保
牛丼
吉野家
アンコウ
高はし
中華
ふぢの
親子丼
鳥藤
和食
仲家
インドカレー
中栄
[voice icon=”https://stonehenjin.net/wp-content/uploads/2018/08/R0022423.png” name=”ピヨ” type=”r big”]4階:横丁(買い物メイン)マップはこちら![/voice]緑:食料品
赤:用品類
大きく分類すると、
<縦>
・一番通り
・二番通り
・三番通り
・四番通り
<横>
・北通り
・北中通り
・中央通り
・南中通り
・南通
という風に分類されます。
それぞれの店舗についてもまとめておきますね!
今回は縦の通り沿いにまとめて行きます。
※
配置上、この分類で解説します。
一番通り
八百金(食料品):わさび、促成野菜、果物
豊洲物産(食料品):乾物、調味料
戸田鶏卵(食料品):卵、米、各種食材
林家海苔店(食料品):海苔、お茶
浜のや商店(用品類):食品容器、包装用品、のれん
美人妻駿河屋(食料品):促成野菜、妻物
じゅういちや(食料品):漬物、乾物、珍味、食料品
細谷商店(食料品):塩、砂糖、食用油
大島屋(食料品):わさび、妻青物
山茂(食料品):珍味
東昆(食料品):昆布、わかめ
鳥藤(食料品):鶏肉、鴨肉、精肉
石井容器(用品類):割り箸、折り箱、容器、包装用品
築地計機製作所:ハカリ
大原本店(食料品):生麩、湯葉、こんにゃく
跳ね鯛(食料品):和惣菜・弁当
伊藤ウロコ(用品類):ゴム長靴、衣料、雑貨
秋山商店(食料品):かつおぶし
乾物秋山(食料品):椎茸、昆布
築地正本(用品類):刃物、包丁
ささき(用品類):白衣、のれん、和風小物
ひろや紙店(用品類):包装用品
有次(用品類):包丁、刃物
服部金物店(用品類):料理道具、厨房調理器具
二番通り
銀泉(食料品):促成野菜、妻物
山博(食料品):促成野菜、妻物
山崎製作所(用品類):料理道具、厨房調理器具
鳥藤(食料品):鶏肉、鴨肉、精肉
うえだ陶器店:陶器、せともの
和田久(食料品):削り節
吉岡屋(食料品):漬物
丸山海苔店(食料品):海苔、お茶、自然食品
広沢商店(用品類):容器、包装用品
つま亀(食料品):わさび、妻物
KOTOBUKIフーズ(食料品):酒、チーズ
大定(食料品):玉子焼き
かみむら(用品類):文具、包装用品
山本海苔店(食料品):海苔
東源正久(用品類):包丁、刃物
丸二商品(食料品):豆腐、麺類、牛乳、冷凍食品
ささなか(食料品):白衣、のれん、和風小物
三番通り
大山商店:経木、箸、食品容器、玩具
つくはん(食料品):惣菜、佃煮
中央市場薬舗:くすり、食品衛生用品、化粧品
和田久(食料品):削り節
三久(食料品):銘茶
つきじ丸高(食料品):玉子焼き
三輝(用品類):冷凍、冷蔵庫、厨房調理器具
うおがし銘茶(食料品):銘茶
築地船用品(用品類):漁業資材
つきじ喜代村(食料品):牛肉、豚肉、加工肉
蔵乃屋(食料品):みそ、発酵食品
大原本店(用品類):生麩、湯葉、こんにゃく
平山商店(用品類):用品、雑貨、ゴム製品
高島屋海苔店(食料品):海苔
丸武(食料品):玉子焼き
からいもの屋高梨(食料品):スパイス
四番通り
中央食品(食料品):割烹材料、珍味
つま亀(食料品):わさび、妻物
角山本店(食料品):生麩、湯葉
三輝(用品類):冷凍、冷蔵庫、厨房調理器具
藤井商店(用品類):料理道具専門
全国特産漬物(食料品):漬物
すし玉青木(食料品):玉子焼き
豊洲千年こうじや(食料品):酒、米、各種食材
情報をどん!と載せちゃいましたが、
マップをアップにして活用してくだされ!
豊洲市場の混雑状況は?
新しい市場オープン!かつ、
一般にもオープンした最初の土日と言うだけあって
かなり混んでおったみたいです( ´Д`)y━・~~
豊洲市場、一般向けにオープン。市場前がかつてないほどの混雑。ゆりかもめで来ているのは観光客、徒歩で来ているのは都民、チャリは区民とみた。
これだけ多くの人が心待ちにしていたと思うとグッとくる。 pic.twitter.com/lDcE7DNv2X— tttttyyy (@7e6522495b954ea) 2018年10月13日
豊洲駅今でさえ酷い混雑で地上まで10分以上かかることもあるのに、駅工事しないまま豊洲市場オープンして、オリンピック選手村まで出来たら地獄絵図だよ。 pic.twitter.com/2TQPPDsaid
— 忘却のラッコ先生 (@rakkoruno) 2018年10月10日
18°C #豊洲市場 早目に出て来て時間が余ったので ちょっとだけ市場見学
飲食街はものすごい混雑で大行列 pic.twitter.com/6HuuUW8qxz— yume (@feichoi) 2018年10月13日
とりあえず、
どこも混んでいる、と。
軽く1時間は確定しそうな勢いですし、
3時間くらいも覚悟していないとお店は難しいかも。
そもそも築地も朝は混んでましたから。
酷いところだと、普通に3時間くらい。
それは豊洲に移ったからといって
変わらないんじゃないかなあと。
ランチを12:00に食べたかったら
9時か10時から並ばないとです。
いや、結構リアルに。
私は今福岡住んでいるので
実際にレポートできないのですが、
こんな感じだったよ!
と言う情報があれば
コメントにお願いいたしますm(_ _)m
まとめ
と言うわけで今回は豊洲市場のお店情報をメインに
解説していきました!
マップがあるのとないのとでは
有効に使える時間に大きな差が出ますから(゚∀゚)!!!!!
ぜひ活用して見てくださいね。
私は今は行く気にならないので
ほとぼりが冷めた来年以降にいきたいなと。
1年くらいはずっと混んでいそうですけどね〜。
コメント