こんにちは!ペンギンです。
平昌オリンピック終わりましたね!
もうすぐパラリンピックも始まるので
とっても楽しみです。
平昌オリンピックは感動の連続でしたーー!!
もう涙もろいので
ホントーーーに羽生くんには感動しっぱなし!
スマホに動画を入れて
元気が出ない時にいつもみてます。
自分に厳しく、周りの人に感謝を忘れない羽生くんは本当に
すごいですよね^^
さて 羽生結弦展が開催されるとのこと!!

大阪会場はどうなんでしょうか?
気になったので調べてみました!
羽生結弦展って?
入場料金:無料
日本橋高島屋8階ホール
会期:2018年4月11日(水)~23日(月)
※最終日23日(月)は午後5時30分まで(午後6時閉場)
会期:大阪高島屋7階グランドホール
会期:4月25日(水)~5月7日(月)
・京都高島屋7階グランドホール
会期:5月9日(水)~21日(月)
・ジェイアール名古屋タカシマヤ10階特設会場
会期:7月19日(木)~30日(月)
・横浜高島屋ギャラリー<8階>
会期:8月8日(水)~20日(月)
入場料無料ってすごいですよね^^
羽生くんの歴代の衣装なんかもみれます!
大阪会場の混雑予想
入場料無料なので混みそうですよね><
しかもゴールデンウィーク中なので激混みが予想されます。
実際に去年の高島屋大阪の浅田真央展ですが、
開場前には行列になっています。
大阪高島屋 浅田真央展 すでに行列 pic.twitter.com/J4QFnsyZlC
— mikan (@luminous_mikan) 2014年5月1日
羽生くんはこれ以上の混雑の可能性大
浅田真央展@大阪初日、私は仕事帰りに行ったんですけど、物販のお会計でせいぜい5分ほどしか待っていない私にまで髙島屋の方は平身低頭でお待たせして申し訳ございませんと謝られました。日中の物販が恐ろしく混んだせいだと思われてサービス業はほんと大変だなと。
— Ⓖ子 (@G_G_Type) 2017年12月18日
でも混雑していてもみたいですよね!
待ち時間は?
開演前から何百人も待っているので
待ち時間も相当あるのではないでしょうか。
ただ、すぐ入れたという意見も。
浅田真央展@大阪なんば高島屋行ってきましたー。10時5分に会場に着くとすでに長蛇の列!でも15分位で入場出来、11時半頃には行列も落ち着き、ゆったりと見て回れました。ジュニア時代からソチまでの衣裳の数々、幼い頃の貴重な写真。 pic.twitter.com/KnbmXykgVt
— YuKie_B (@yukie_Brixton) 2014年5月1日
ただし、高島屋日本橋では一時間以上まったというコメントもあるので、
土日に行く人は混雑を覚悟した方がいいですね!
羽生結弦展って、うちの地方では遅れて7月にあるんですが、それがもう 超絶楽しみで。ソチの後に浅田真央展いった時、入場に60分かかって、入場後はあまりにも ちょっとやそっとじゃない混雑なことがいい思い出。衣裳もメダルの色も、テレビで見るより濃い色にみえた。リンクの照明の関係?
— しば=サルコウ (@shibayuukyanlov) 2018年3月5日
平日の夕方を狙っていくのが良さそうですね!
帰りに、大阪高島屋の浅田真央展、大急ぎになったけど見てきました。夜6時半すぎにはいったのだけど、待ち時間なしで、それほど混んでることもなくみてまわれましたよ(^^)
— 春待茶 (@coh_chai) 2014年5月5日
グッズ販売は?
まだ詳細は発表されていませんが
真央ちゃんの時に発売されていたのが
・マグカップ
・ティーカップ
・DVD
・本
・写真集があったみたいです^^
今回もこんな感じでしょうね^^
数量限定なので早めに行きましょう!
しかも!なんと真央ちゃんの時は
本人登場のサプライズが!
羽生くんもどこかの日程でサプライズ訪問ありそうですよね!
その日に当たった来場者はちょーラッキーですね^^
まとめ
また情報が出てきたら追記しますね^^
金メダル2連覇になった羽生くん。
真央ちゃんの時よりも混雑が予想されます。
でも衣装なんかがみれる機会はもうないですからね^^
本物の本人をもし見れたら夢のようですね!!
羽生くんのことだからまた笑顔でファンサービスしてくれるんだろうなー!